4月17日 憲法カフェ

続きますが、4月のお知らせです。

4月17日13時~第4回「憲法カフェ」を開催します!前回、3月にテーマとなったジェンダー、LGBT、夫婦別姓についての講義が大好評だったのですが、ちょうど3月で子どもの行事が忙しい時期だったり、インフルエンザが流行っていたりして、いつも参加している子育て世代のママたちがほぼ参加できなかったため、もう一度同じテーマで開催することに決めました。
この内容はこれから子どもを育てていく親たちに特に聞いてほしいと思います。「お母さんが変われば子どもが変わる。子どもが変われば世界が変わる。」というくらい、子どもの価値観に親の言動が及ぼす影響は大きいと思っています。そしてこれからの未来は子どもたちによって、きっとよりよいものに変わっていくし、そのバトンをできる限りいい状態で託したいと思います。

私たちと一緒に子どもたちの未来のためにできること、一緒に学び考えてみませんか?「まずは知ることが大切」前回の憲法カフェの参加者さんの感想が心に残っています。

ご予約お待ちしています!

4月12日10時半~ 愛音先生の「自律神経を整えるヨガ」

月1回ペースで開催している愛音先生のヨガ。4月は「自律神経を整えるヨガ」です。

愛音先生より
「しっかりと呼吸を取りながらヨガを行い、自律神経を安定させましょう。安眠に繋がる瞑想も取り入れます。忙しい日々を送る方、ストレスを感じる方、疲れが取れない方、睡眠にトラブルがある方におすすめのクラスです。」
とメッセージをいただいています。

毎月大好評の愛音先生のヨガ、現在はヨガスタジオちゅらでの価格より低いお試し価格で設定させていただいています。この機会に愛音先生のヨガをぜひぜひ体験してみてください!
早めのご予約をお勧めします。ご予約は0930242022(旧縁寺 栁澤)またはDMでお願いします。

@aine.churayoga

「杜人」上映会

旧縁寺にて「杜人」の上映会をします。

日時:4月5日(水)

①10時半〜②14時〜③18時半〜
(②は子連れでちょっとくらい子どもが騒いでも気にしなくていいようにお子さん連れを優先にしたいと思います。お母さんと離れても大丈夫なお子さんは別室で遊べるようにスペースも準備しておきます。)

料金:1000円

会場:旧縁寺(行橋市大橋三丁目11-4)

入口狭いですが奥に駐車場あります。

🌟①の上映終了後、12時〜13時に轟理子さんのお話し会を開催します。

(参加費:500円 飲み物付き)

※定員はありませんが席の準備の関係上DMまたは電話にてご予約お願いします。
           090-9573-5837 (旧縁寺 栁澤さとり)

3月22日 第8回 お経から学ぼう!!


第8回「お経から学ぼう!!」を3月22日13時から開催します。

前回、参加者さんから「お経から学ぼう!!」っていう会だけど今日のお話とお経の意味はどこで繋がってるのか?というような質問を受けて、少し先生から説明はありましたが、そうよね、そもそもお経はどういうものかっていう説明がほぼされないままこの会は始まっていたんじゃないかということに気づかされ、原点に立ち返って、そもそも「お経ってなに?」っていうテーマを設定してみました。

第一回目から振り返ってみると、
①家族②私③愛④死⑤出会い
⑥こころ⑦宗教
と、毎回面白いテーマでまるで哲学対話のような時間が繰り広げられています。
宗教問わず、どなたでも参加できますのでぜひぜひご予約くださいねー!
  0930‐24-2022(旧縁寺坊守 栁澤さとり)

3月9日 愛音先生の陰陽ヨガ

月に1回の愛音先生のヨガ、3月は陰陽ヨガになります。

陰陽ヨガって・・・?
あんまりイメージできない方も多いかと思いますので、先生からのご説明を追記させていただきます。

「呼吸と共に、深い部分に静かに働かける陰ヨガ」と「運動量多く、代謝やエネルギーを高める陽のヨガ」が調和するクラス。心身の緊張を和らげ、巡りが良くなる効果が期待できます♪
具体的には、陰ヨガは「筋肉を使わずに、筋膜や関節に働きかけるヨガ。2.3分、長くポーズをじっくりします。全て座ったまま、または仰向けでのポーズとなります」反対に、陽ヨガは「筋肉をしっかり使い、アクティブにたくさん動いていきます。立ちポーズがほとんどです!」とのことです。

陰と陽、静と動、収縮と緩和、、、相反する動きを通して身体やこころのバランスをとっていくヨガなのかなと私自身理解しています。
9日のヨガの時間がとても楽しみです。

定員は15名となっています。ご予約は0930‐24-2022(旧縁寺坊守 栁澤さとり)までよろしくお願いします。

3月6日 憲法カフェ

3月6日午後1時から「憲法カフェ」開催します。
今回で3回目になりますが、毎回たくさんの方にご参加いただいて充実した時間となっています。

こどもたちの未来のためにできること、ってまだまだありますよね?
考えることをやめず、あきらめず、少しずつでも続けていこうと思います。

定員はありませんがお席の準備の関係上、事前にご予約をおねがいしています。(当日のご連絡でも大丈夫です!!)
参加ご希望される方は、お寺の電話(0930-24-2022)もしくはSNSのDMにてご連絡よろしくお願いします。

3月の「お寺deヨガ」の予定

「お寺deヨガ」の3月の予定になります。
ぜひぜひ身体を動かしにお寺に来られてください~
しっかり身体を動かしたい方向けのあけみ先生のヨガですが、20日のみシニア向けのヨガとなっていまして、通常のヨガよりも少しゆったりリラックス系のヨガです。年齢制限はありませんのでリラックスされたい方は20日にお越しください~

毎回、定員10名となっていますので事前にご予約をお願いします。
TEL 0930-24-2022(旧縁寺坊守 栁澤さとり)
SNSで繋がっている方はDMからのメッセージでも予約OKです。

春にむけてぐんぐん大きくなっていく植物のように、私たちも身体をぐんぐん伸ばしていきましょー!

3月5日 ひなまつりジャズライブ

中町のひなまつりのイベントの一環で今年はお寺でJAZZLIVEを開催することになりました。知り合いを通じてご依頼したバンドが7-8年前にも一度お寺でライブをしていただいたことがあった前住職の友人が所属していたバンドだったことが発覚してびっくり!こんなことでまたご縁がつながるなんて、それだけでうれしくて。たまたまその週のはじめに前住職の一周忌もあるということもあって、なんだか不思議な気持ちになりました。

今回は中町の主催となりますのでたくさんの方に商店街に遊びに来てほしいという願いもこめて入場無料となっています。ぜひぜひ、ライブの前後には中町の古き良き街並みをぶらぶら散策してくださいね~

※注意!!
ジャズライブ当日は安全面を考慮してお寺の境内に関係車両以外の車は入れませんのでお近くの有料駐車場等をご利用ください。